
宣言どおり昨日、今日と掃除しまくっております。
しかし、本日は大雪。
洗濯物も乾かず、なかなか進みません。
しかし、紅白までにせめて片付けだけでも終わらせなければっ!!
それに今日はジャニーズカウントダウンもあるしのぉ~~~~~~!!
皆様もよいお年を・・・。
▲
by tabalog
| 2004-12-31 16:48
| 最近の出来事
やっと一年が終わった気分になりました。
今年は埼玉の新事業所移転という大きな出来事があり、いろいろ大変でしたが、なんとか一年乗り越えました。
埼玉は何もなく、しかも、雪で買出しにも行けないため納会がないらしいです。
しかし、これから有志を募って飲みに行きます。
会社は終わりましたが、家に帰れば大掃除という大仕事が残っております。
これが毎年難題でして、例年先延ばし、先延ばしにしてまいりましたが、最近家の中で遭難事件(ターミナルのチケ無くしました(T_T)が増え、今年こそ!!と一大決心いたしました。
閑話休題。
これから飲みに行くのはいいのですが、結構雪降ってたよな。
普通に飲んでもケガするくらいなのに、無事帰れるかしら・・・?
今年は埼玉の新事業所移転という大きな出来事があり、いろいろ大変でしたが、なんとか一年乗り越えました。
埼玉は何もなく、しかも、雪で買出しにも行けないため納会がないらしいです。
しかし、これから有志を募って飲みに行きます。
会社は終わりましたが、家に帰れば大掃除という大仕事が残っております。
これが毎年難題でして、例年先延ばし、先延ばしにしてまいりましたが、最近家の中で遭難事件(ターミナルのチケ無くしました(T_T)が増え、今年こそ!!と一大決心いたしました。
閑話休題。
これから飲みに行くのはいいのですが、結構雪降ってたよな。
普通に飲んでもケガするくらいなのに、無事帰れるかしら・・・?
▲
by tabalog
| 2004-12-29 18:17
| 最近の出来事
こないだのM1の話です。
オープニングでメンバーを見て面白くなさそうなのを確認、すっかりジャンクスポーツに見入ってしまう。
番組終了間際、さすがに優勝者くらいは気になるので再びチャンネルをM1に回すと(チャンネルを回すって言葉も古いけど)、オープニングにいなかった麒麟がいるではないかっ!?
思わず大きな声で
「きりーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!」
と叫んでしまった。
もはや若手かどうかはさておき、今一番ナマで見てみたいのが麒麟。
以前にオンバトで一回だけ見たことがあるんだけど、それ以来お気に入り。
しかし、彼らがまたなかなかTVに出ないんですよ。←出られないの間違いかも(^_^;)
これで世の中に麒麟が認知された事でしょう。
我ながら、先見の明があるのう・・・。
しかし、この日の麒麟はちょっと滑ってたね。
ほんとはもっと面白いのよ♪
オープニングでメンバーを見て面白くなさそうなのを確認、すっかりジャンクスポーツに見入ってしまう。
番組終了間際、さすがに優勝者くらいは気になるので再びチャンネルをM1に回すと(チャンネルを回すって言葉も古いけど)、オープニングにいなかった麒麟がいるではないかっ!?
思わず大きな声で
「きりーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!」
と叫んでしまった。
もはや若手かどうかはさておき、今一番ナマで見てみたいのが麒麟。
以前にオンバトで一回だけ見たことがあるんだけど、それ以来お気に入り。
しかし、彼らがまたなかなかTVに出ないんですよ。←出られないの間違いかも(^_^;)
これで世の中に麒麟が認知された事でしょう。
我ながら、先見の明があるのう・・・。
しかし、この日の麒麟はちょっと滑ってたね。
ほんとはもっと面白いのよ♪
▲
by tabalog
| 2004-12-28 12:55
| お笑い

昨日吉祥寺で観てきました。
この映画館はバースデー割引があって、お誕生月は同伴者1名も含め1000円で見られるので、なかなかお得。
そんなわけで安く観たいな~、と思っていたのですが、常に満席状態で機会を逸してしまい、公開からかなりたってから観ることになってしまいました。
で、観たんですけど~・・・。
実はあまり意味がよくわからない(>_<)
ハウルが何故心がないのか、何故そこまで戦っているのか、何故城を動かさなければハウルは死ぬとソフィーが言っているのか・・・。
でも、まぁ、そんな事はどうでもいいのだ。
って、物語の本質なのにわかっていなくていいのかという気もするのだが。
でも、いいのだ。
なにしろ、ハウルがかっこいい!!
聞きしに勝るかっこよさだ。
キムタクの声がかっこよすぎるよ・・・。
私はどうもTVや映画にいい男が出てくると、大口開けてポカーンとなってしまうんですけど、もう大口ポカーンのオンパレードでしたね。
特にお花畑のシーンなんて口の中カラカラでしたよ。
そんなわけで、もはや物語のよしあしはどうでもいいのだ。
ハウルがかっこいいからもう他の事はチャラなのだ~~~!!
▲
by tabalog
| 2004-12-24 12:55
| 映画
公式サイトはコチラ
公開初日に高島屋タイムズ・スクエアで見てきました。
フランスのアニメ映画です。
さすがフランス映画は、映像・音楽ともによいです。
画面がちょっと茶色がかっているところといい、ここ最近実物の人間に近いようなキャラがもていはやされているのとあえて逆行し、登場人物がデフォルメされてて、なおかつファンタジック。
この映画を見て、またちょっと今年見た映画のベストが変わるかもです。
ちなみに私はゲテモノ好きなので、作中に出てくるカエル料理を食べてみたくなりました♪
公開初日に高島屋タイムズ・スクエアで見てきました。
フランスのアニメ映画です。
さすがフランス映画は、映像・音楽ともによいです。
画面がちょっと茶色がかっているところといい、ここ最近実物の人間に近いようなキャラがもていはやされているのとあえて逆行し、登場人物がデフォルメされてて、なおかつファンタジック。
この映画を見て、またちょっと今年見た映画のベストが変わるかもです。
ちなみに私はゲテモノ好きなので、作中に出てくるカエル料理を食べてみたくなりました♪
▲
by tabalog
| 2004-12-22 13:00
| 映画

世の中にはこんな小説があったんですね。
いや~、もう感激です。
読み終わった後なんか震えました、思わず叫びそうになりました。
今まで読んできた本が一体なんだったのかと思わせるほどの凄さです。
なんでもこの本は海外でもノーベル文学賞一歩手前までいくくらいの評価を得ている作品らしいです。
あらすじはというと、教師をしている男が昆虫採集という名の現実逃避のために、周囲には失踪をほのめかすような形で旅に出ます。
その旅先の荒れた砂地で女と生活する事になり、蟻地獄ならぬ砂地獄に陥ってしまうというお話です。
って、私が書くと全然つまんなそうだな~(T_T)
何の先入観もなく読んでいたんで、読み始めは単なるミステリー小説家と思っていたんですよ。
ところがどっこい!!
ストーリー展開から言葉の選び方、何から何まであまりの凄さに圧倒されてしまった。
この本を読むまで安部公房さえ知らなかった私。(本当に日本の義務教育受けた?ってよく言われる)
定番中の定番らしいのですが、とにかくこれはオススメですよ。
それと、よく本や映画って不思議な巡り合わせがあるものなんですが、この本を読み始めて暫くたった頃、ウチの会社の社員の男の子が、まぁ失踪というわけではないけれども何の連絡もなく休みつづけているんですよ。
京都にいるっていう連絡があったらしいんですけれども、結局それっきりまだ会社に来ていない。
▲
by tabalog
| 2004-12-21 12:49
| 本
終わっちゃったよ、おい・・・。
でも、あんまり悲しくもないのねん。
だって毎日あんなテンションでTV見てたら疲れますから・・・。
昨日もサッカー見ているときは飲みすぎで「眠い・・・、もうだめだ・・・。赤西タン見られんかも・・・」なんてブツクサ言ってたくせに、いざドラマ見始めると興奮しちゃってまた眠れなくなってしまった。
こんな生活とても続けられない・・・。
4日間だったけど楽しかったわ。
日テレさん、こんなマニアックなジャニーズアイドルを大フューチャーしてくれてどうもありがとう。
会社でも騒ぎまくってたから、見てくれた人には「かっこいいかぁ?」なんて言われてしまったわ・・・。
そうよね、赤西タンの顔って普通一般の女性からすればいただけなさそうな顔なのよね。
しっかし、深キョンてかわいいわよね。
惚れるはずだわってドラマの中だけの話ですけど、まぁ、いいわ、もうやめよう、このままじゃただの変態に思われてしまう。
これからはいつものクールな私に戻るわっ!!
でも、あんまり悲しくもないのねん。
だって毎日あんなテンションでTV見てたら疲れますから・・・。
昨日もサッカー見ているときは飲みすぎで「眠い・・・、もうだめだ・・・。赤西タン見られんかも・・・」なんてブツクサ言ってたくせに、いざドラマ見始めると興奮しちゃってまた眠れなくなってしまった。
こんな生活とても続けられない・・・。
4日間だったけど楽しかったわ。
日テレさん、こんなマニアックなジャニーズアイドルを大フューチャーしてくれてどうもありがとう。
会社でも騒ぎまくってたから、見てくれた人には「かっこいいかぁ?」なんて言われてしまったわ・・・。
そうよね、赤西タンの顔って普通一般の女性からすればいただけなさそうな顔なのよね。
しっかし、深キョンてかわいいわよね。
惚れるはずだわってドラマの中だけの話ですけど、まぁ、いいわ、もうやめよう、このままじゃただの変態に思われてしまう。
これからはいつものクールな私に戻るわっ!!
▲
by tabalog
| 2004-12-17 16:07
| ジャニーズおばさん
Excite エキサイト : スポーツニュース
3-0で完敗でしたよ。
前半0-0で終わっていた事を忘れるくらい完敗でした。
W杯も含め、ここ最近の国際試合でそこそこいい線いくようになって「日本もだんだん強くなって世界の強豪に近づいてきたんじゃないの~?」なんて思ってたけど、甘かったね。
なんかもう、ぜんぜん勝てない感じ。
この負けが新たな課題を生むとかの問題じゃなくて、なにが悪いんだかよくわかんないし、どこをどう修正すればいいのかさえもよくわからない感じ。
2点目のバラックのゴールなんてあまりの凄さに涙でそうになったもん。
あれをナマで見た人たち羨ましいよ。
あの体勢から蹴って、曲がってなおかつスピードの速いこと、速いこと!!
そんな中で、日本代表で特筆すべき活躍を唯一していたのは小笠原じゃないかなぁ?
かつての小笠原君はどうもゴールに対して執着心がないというか、才能あるのにメンタリティーがイマイチ追いついていない感じがしていたんだけど、ここ最近の小笠原君は凄く試合の中で輝いているような気がする。
バラックと一対一で体を張った攻防戦の末に、バラックの方が当たり負けしたときには思わず目を疑ったもんね。
それに比べて大久保タンときたら・・・。
プレスかけてるつもりが、まるで池乃めだか状態・・・。
結構ビール飲みまくって見てたんで、しまいには「アレックスが帰化するから悪いんだ。まず、バラックが帰化すれば薔薇紅だろぉ~、クローゼが帰化すれば苦労世だろぉ~」なんつって遊んでました。
3-0で完敗でしたよ。
前半0-0で終わっていた事を忘れるくらい完敗でした。
W杯も含め、ここ最近の国際試合でそこそこいい線いくようになって「日本もだんだん強くなって世界の強豪に近づいてきたんじゃないの~?」なんて思ってたけど、甘かったね。
なんかもう、ぜんぜん勝てない感じ。
この負けが新たな課題を生むとかの問題じゃなくて、なにが悪いんだかよくわかんないし、どこをどう修正すればいいのかさえもよくわからない感じ。
2点目のバラックのゴールなんてあまりの凄さに涙でそうになったもん。
あれをナマで見た人たち羨ましいよ。
あの体勢から蹴って、曲がってなおかつスピードの速いこと、速いこと!!
そんな中で、日本代表で特筆すべき活躍を唯一していたのは小笠原じゃないかなぁ?
かつての小笠原君はどうもゴールに対して執着心がないというか、才能あるのにメンタリティーがイマイチ追いついていない感じがしていたんだけど、ここ最近の小笠原君は凄く試合の中で輝いているような気がする。
バラックと一対一で体を張った攻防戦の末に、バラックの方が当たり負けしたときには思わず目を疑ったもんね。
それに比べて大久保タンときたら・・・。
プレスかけてるつもりが、まるで池乃めだか状態・・・。
結構ビール飲みまくって見てたんで、しまいには「アレックスが帰化するから悪いんだ。まず、バラックが帰化すれば薔薇紅だろぉ~、クローゼが帰化すれば苦労世だろぉ~」なんつって遊んでました。
▲
by tabalog
| 2004-12-17 13:00
| サッカー

SUGIちゃんのユニットの第2弾シングルでございます♪
#1 ウエティコ
思い出したんですけど、確か熊谷のライブ、この曲が一発目だったような気がする。
で、この曲いきなりラップから入るから、ラップとは畑違いのファン層なんで思いっきりひいちゃったんだよね~。
ラップ部分はまぁ置いといて(^_^;)・・・。
なんだか政治的メッセージ色の強い詩も置いといて・・・。
サビのトコのYUNAくんの裏声が凄くきれい。
あと、SUGIのギターが相変わらずウニャウニャ(変な擬音ですが)してていい♪
しかし、何故こんな難解な曲がシングルなんだ・・・?
# Don't forget you~I'll never and ever~
これはちょっと儚げな感じの曲ですね。
私はまぁまぁかなぁ?
#Sunday Morning
こちらはカバー曲です。
ルー・リードが作った曲なので、彼が歌っているのか、ベルベット・アンダーグラウンドなのか、ニコなのか・・・、わかりません(^_^;)
当然英語です。
まぁ、発音はおいといて・・・。
曲自体が良いので、YUNAくんはこういう揺れる感じの曲がよく似合っているのかもしれません。
しかしその実、全然聞き込んでいない。
いつも家のパソでCDを聞いているのだが、どうも調子が悪い。
で、このCDを聞くと特に調子悪い。
そういえば前に使ってたCDラジカセが壊れた時も、SUGIZOのCDを聞いているときだったな(CDは無事だったんで良かったけど)。
▲
by tabalog
| 2004-12-16 13:00
| 音楽
先日のウォシュレットの話を読んだ彼氏からツッコミが入りました。
「紙で拭いてから洗うんじゃないよ。
洗ってから紙で拭くんだよ。」
え~~~~~~!!
大きな勘違いっ!!
お風呂ね。
お風呂の要領なのね。
要は、紙は汚れを拭くためのものなのではなくて、濡れたお尻を拭くために使うのね!!
えっ?これってみんな知ってることなの?
凄い気になるんだけど、恥ずかしくって聞けない・・・。
「紙で拭いてから洗うんじゃないよ。
洗ってから紙で拭くんだよ。」
え~~~~~~!!
大きな勘違いっ!!
お風呂ね。
お風呂の要領なのね。
要は、紙は汚れを拭くためのものなのではなくて、濡れたお尻を拭くために使うのね!!
えっ?これってみんな知ってることなの?
凄い気になるんだけど、恥ずかしくって聞けない・・・。
▲
by tabalog
| 2004-12-15 13:00
| 最近の出来事
似てる有名人はガチャピンです
by tabalog
検索
カテゴリ
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
以前の記事
2012年 02月
2012年 01月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2007年 04月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 07月
2004年 06月
2004年 05月
2004年 04月
2004年 03月
2004年 02月
2012年 01月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2007年 04月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 07月
2004年 06月
2004年 05月
2004年 04月
2004年 03月
2004年 02月